Messages from Seniors

専攻医からの
メッセージ

育児をしながら第一線で働く
先生方の存在が道しるべに

東 玖美

東 玖美(記 卒後5年目)

入局した理由

大学時代は志望科が決まっておらず、初期研修時代に小児科をまわり子供たちを実際に診察し、かわいい笑顔や元気になり家族みんな笑顔で帰って行く姿にやりがいを感じ小児科に興味がわきました。小児科は育児また小児科のどの先生も熱心に子供の幸せを考え、協力し治療に当たる姿がとても素敵だと思い入局を決めました。

入局して良かった点

大学のような専門性の高い症例から地域の病院で一般診療や検診などみる幅広い症例を経験することができ、また知識が豊富な先生方に指導していただけとても勉強になる環境です。また女医の先輩方も多く、育児をしながらも第一線で働く先生方の存在は現在育児をしている自分にとって道標となっています。

小児科研修を始める方たちへ

小児科は疾患の数も多く、また大人と違い問診も特有の難しさがあり困難にぶち当たることが多いですが、子供たちやその家族からの言葉で救われ、やりがいの強い科です。不安なことやわからないことも多いと思いますが、一緒に頑張っていきましょう。

研修後のキャリアについて
  • 福井大学医学部医学科卒業
  • 初期研修 石川県立中央病院
  • 専攻医1年目(卒後3年目)石川県立中央病院
  • 専攻医2年目(卒後4年目)金沢大学附属病院

一つ一つの仕事を大切にして
患者さんの人生をよりよいものに

山上 綾子

山上 綾子(記 卒後5年目)

入局した理由

子どものころから、「大人になったら子どもとかかわる仕事がしたい」と思っていました。高校生のころに恩師の先生に背中を押していただき小児科医になろうと決めました。微力ながら地元である石川県、北陸の地に貢献したいという思いもありました。母校であり、初期研修の際に歓迎してくださった金沢大学小児科に入局しました。

入局して良かった点

関連病院が北陸3県にあるので、富山県や福井県の病院にも専攻医として勤めることができました。たくさんの患者さんと出会うことができ、各地の先生方、コメディカルスタッフとのつながりや大切な思い出ができました。金沢に帰ってきた今、ふとしたときにいろんな方言が出てきて不思議な話し方になることがありますが、それもまた楽しんでいます(笑)。

小児科研修を始める方たちへ

私自身、研修をスタートしたころは「自分に何ができるのだろうか」と不安になったり、焦りを感じたりすることもありました。専攻医3年目の現在、患者さんと向き合い、先輩方から助言をいただく中でわずかながら将来の方向性がイメージできるようになり、一歩を踏み出すことができる気がしています。一日一日、一つ一つの仕事を大切にして、患者さんの人生がよりよいものになるよう、自分の医師人生が充実したものになるよう私も日々努力してまいります。ぜひ一緒に頑張りましょう。

研修後のキャリアについて
  • 金沢大学医薬保健学域医学類卒業
  • 初期研修 金沢大学附属病院、小松市民病院
  • 専攻医1年目(卒後3年目) 富山県立中央病院
  • 専攻医2年目(卒後4年目) 福井県済生会病院
  • 専攻医3年目(卒後5年目) 金沢大学附属病院

誠実に患者さんと向き合い、
日々、研鑽を積むこと

竹村 悠太

竹村 悠太(記 卒後7年目)

入局した理由

私は岐阜大学出身なのですが、以前は金沢市に住んでいました。また、母校の恩師に、地元に縛られず外の世界もみることを勧められました。それらの理由から学生のときに当科の見学に来たのが入局したきっかけです。教授をはじめ、医局の上級医の先生方はみな仕事熱心、勉強熱心、研究熱心で、私はそんな医局員の働きぶりを知ることを通して、患者さんに向き合う誠実さに感化されました。この医局で勤めれば間違いないと思いました。

入局して良かった点

入局しても、入局することに決めたときから雰囲気に対する印象は変わらず、スタッフの仕事と向き合う熱意に、日々刺激を受けています。私は、研修を積む上で、日々、至らぬ点が多々あるのですが、そんな中でも、根気強く指導していただいており、スタッフの皆様には感謝しっぱなしです。もらってばかりの研修生活なので、これから金沢大学医局にとってプラスになるよう、力をつけて貢献したいです。

小児科研修を始める方たちへ

目の前のひとりひとりの患者さんとの関わりを大切にし、誠実に患者さんと向き合い、日々、研鑽を積むことが大切だと思います。上司の受け売りですが、とても感銘を受けた言葉で、座右の銘にしています。

研修後のキャリアについて
  • 岐阜大学医学部医学科卒業
  • 初期研修 石川県立中央病院
  • 専攻医1年目(卒後3年目)国立病院機構金沢医療センター
  • 専攻医2年目(卒後4年目)市立砺波総合病院
  • 専攻医3年目(卒後5年目)金沢大学附属病院
  • 卒後6年目 国立病院機構富山病院、金沢大学大学院医薬保健学総合研究科医学専攻(医学博士課程)入学

丁寧に教えていただける
温かい環境

竹中 みか

入川 みか(記 卒後6年目)

入局した理由

私は大学入学当初より小児科に興味を持っていました。初期研修で子どもたちが元気になっていく姿にやりがいを感じ小児科を志望しました。また当院出身の先生方の仕事に対する熱い思いに触れ、母校である金沢大学への入局を決めました。

入局して良かった点

現在は大学で各チームをローテートしながら研修をしています。専門性の高い疾患も幅広く経験でき、診療やカンファレンスを通してとても勉強になる日々を過ごしています。わからないことがあっても上級医の先生方に気軽に相談でき、丁寧に教えていただける温かい環境です。また、金沢大学では女医の先輩方が第一線で働いている姿が印象的です。私も先輩方のように頼られる小児科医になれるよう頑張ります。

小児科研修を始める方たちへ

小児科研修では、小児特有の大変さがあったり、私自身の知識不足に落ちこんだりすることもありますが、子どもたちの笑顔やご家族からの温かい言葉に元気をもらうことが多いです。患者さんにとってより良い選択ができるように私も日々勉強に励んでいますので、同じ小児科医を志す皆様も充実した研修ができるよう一緒に頑張っていきましょう。

研修後のキャリアについて
  • 金沢大学医薬保健学域医学系卒業
  • 初期研修 石川県立中央病院
  • 専攻医1年目(卒後3年目)富山県立中央病院
  • 専攻医2年目(卒後4年目)金沢大学附属病院
  • 専攻医3年目(卒後5年目)公立能登総合病院

入局後に
自分のやりたい領域を
探すことができる

坂井 勇太

坂井 勇太(記 卒後7年目)

入局した理由

僕が入局を決めたのは、大学5年生の冬でした。病院実習、医局説明会、その他懇親会を通して、未来ある小児をみたい、全身をみれる医師になりたい、小児科の先生方の医療に対する姿勢に憧れるなど、様々な希望、期待から小児科を考えていましたが、他科も魅力的であり迷っていました。しかし、2年間の初期研修後でも迷いはなくならないだろうと考え、「決めてしまえばそれに向かって頑張れる!」の精神で小児科を選択しました。初期研修では、入局する科を決めていたことで、逆に小児科でも通じるスキル、役立つスキルを積極的に教えていただくことできました。あの時、小児科に決めることができたおかげで、現在の小児科医としての気構えが形成されたのだと思います。

入局して良かった点

小児科へ入局してよかった点は、診察、検査、診断、治療にあたり問題が出現した時に、解決するための姿勢、考え方を学べたことです。小児科は小児に関するすべての内科を診ることができます。感染症に始まり、腎疾患や内分泌疾患、神経疾患、心疾患、血液疾患、免疫疾患、新生児まであらゆる領域を担当します。もちろん専門性もあり、稀な疾患や重篤な疾患は専門医へ診察を依頼することもありますが、基本的には全疾患と向き合うことになります。小児科医になったばかりの頃は、風邪ですらどのように診察すれば良いのかわからずに不安でしたが、よく遭遇する疾患から学習し、上級医の先生方を通して、自分の知らない疾患、診断がつかない疾患に対する姿勢や考え方を少しずつ学ぶことができています。

小児科研修を始める方たちへ

小児科は小児に関するあらゆる内科領域を担当します。また、診察はもちろん、血液検査やルート確保、画像検査時の鎮静など、あらゆる検査、治療を患者さんと共に過ごします。求められるものは多いですが、それに比例して患者さんからの信頼も厚く、やりがいがあります。また、専門領域を持つことができ、入局後に自分のやりたい領域を探すことができます。
最初はわからないことだらけで不安も多いかと思いますが、上級医は熱心で温かい先生が多く、たくさんのことを教わることができます。僕もまだまだ未熟ですが、一緒に頑張りましょう。

研修後のキャリアについて
  • 金沢大学医薬保健学域医学系卒業
  • 初期研修 恵寿総合病院、金沢大学附属病院
  • 専攻医1年目(卒後3年目)石川県立中央病院
  • 専攻医2年目(卒後4年目)福井県済生会病院
  • 専攻医3年目(卒後5年目)金沢大学附属病院
  • 卒後6年目 金沢大学附属病院 小児血液・悪性腫瘍グループ

様々な分野の症例を
広く経験することができる

釜蓋 明輝

釜蓋 明輝(記 卒後8年目)

入局した理由

小さい頃から小児科にお世話になることが多かったため、医学部を目指すことを決めたときから小児科医になるつもりでした。生まれも育ちも金沢市であり、金沢大学を卒業した後は初期臨床研修も金沢大学病院で行い、そのまま金沢大学病院小児科に入局を決めました。

入局して良かった点

様々な分野の症例を広く経験することができ、それぞれの分野に経験が豊富な先生方が多数いらっしゃるため、非常に多くの知識を学ぶことができます。加えて、ひとつひとつの症例に関して文献検索を含めて深く追究することができ、日々研鑽を積む毎日です。

小児科研修を始める方たちへ

単に子どもが好きというモチベーションだけでは乗り越えるのが難しいことも時にはありますが、将来自分がどんな小児科医になりたいかを明確に描いていれば、迷うことは少ないかと思います。適度に休息をはさみながら、目の前の患者さんに対して全力で診療にあたることは、医師としての生きがいでもあります。

研修後のキャリアについて
  • 金沢大学医薬保健学域医学類(特別枠)卒業
  • 初期研修 金沢赤十字病院、金沢大学附属病院
  • 地域医療(卒後3年目)珠洲市総合病院 内科
  • 専攻医1年目(卒後4年目)公立能登総合病院
  • 専攻医2年目(卒後5年目)石川県立中央病院
  • 専攻医3年目(卒後6年目)金沢大学附属病院
  • 卒後7年目 市立輪島病院

女性医師からの
メッセージ

ライフステージに合わせた
勤務スタイルで働ける

田崎 優子

田崎 優子(記 卒後13年目)

入局した理由

小児科医になりたい思いで医学部に入ったので進路の選択自体には悩みませんでしたが、初期研修医の時に一般病院の小児科で研修したときに上級医師がNICUの新生児を蘇生していた姿がとても素敵で入局の決め手になりました。

入局して良かった点

現在、私には2歳と0歳の子供がいますが、なるべくキャリアを途切れさせることなく働きたいという私の思いがあります。それを実現できるように勤務先の調整など各人のライフステージ合わせた勤務スタイルを提供してくれるのも医局のメリットです。当科にはママ女医さんが多く在籍しているので、育児や家事をどう工夫しているかなど気軽に相談することもできます。

小児科研修を始める方たちへ

パートナーとの勤務先の調整、出産、育児など女性医師はキャリア形成を考える時期がやってきますが医局と相談しながら対応していくので心配はいりません。
外来をしていると親御さんから『うちの子、女の先生なら泣かないんです』と言われることが時々あります。小児科診療には女性ならではの視点も大事ですので是非一緒に働きましょう!

研修後のキャリアについて
  • 金沢大学医学部医学科卒業、金沢大学附属病院で初期研修
  • 入局後、金沢大学附属病院、福井県済生会病院、富山県立中央病院、公立能登総合病院、珠洲市総合病院、金沢医療センターにて小児科医として勤務
  • 卒後9年目に静岡県立こども病院腎臓内科に国内留学
  • 卒後10年目に第1子出産。半年の育児休暇所得後、卒後11年目から現在まで、石川療育センターに勤務しながら、大学病院の腎臓・膠原病・消化器チームとして臨床や研究を継続
  • 卒後12年目に第2子出産
  • 資格:小児科専門医、腎臓専門医、医学博士

休む時は、医局の先生方が
カバーしてくれました

女性小児科医

女性小児科医(記 卒後19年目)

入局した理由

小児科臨床実習がとても楽しく、未熟児から成人に至るまで幅広い分野の疾患を経験できることに魅力を感じ小児科を選びました。他大学出身なので当初は若干の不安がありましたが、当時の医局長が同じ大学出身で親身に相談に乗ってくださったことや、病棟見学や入局説明会の際の雰囲気が温かく、ここで働きたいと思いました。

入局して良かった点

右も左もわからない研修医時代から、先輩方や同期に支えられてここまでやってこられたと思います。大学病院では専門性の高い疾患を中心に、関連病院では小児科一般診療の研鑽を積むことができ、ひとつひとつの症例から得られた経験は自信に繋がりました。
第3子妊娠中に緊急入院のため仕事を休まなければならなくなった際も、医局の先生方が急遽カバーしてくれて本当に助かりました。次は自分が誰かを支える番だと思っています。

小児科研修を始める方たちへ

将来こう働きたい、と具体的に思い描いて就職する方は多くないのではないでしょうか。
今年は当医局の男性医師が初めて育休を取得するという画期的な出来事がありました。これからは男女に関わらず、個々のワークライフバランスを尊重した働き方が重要になると思います。大学病院の小児科に求められる役割は、診療のみならず、研究や医学教育、市町村の健診業務への協力など多彩です。医局では、今どのような働き方がしたいのか、できるのかを相談しながらキャリアを積むことができます。
私たちのチームで一緒に働きませんか。

研修後のキャリアについて
  • 富山医科薬科大学(現富山大学)医学部医学科卒業、金沢大学小児科医局入局
  • 金沢大学附属病院、石川県立中央病院、富山県立中央病院、福井県済生会病院、珠洲市総合病院等で小児科診療に従事
  • 卒後11年目に静岡県立こども病院新生児科に国内留学
  • 卒後12年目に第1子出産
  • 1年間の育児休暇を所得後、厚生連滑川病院小児科医長として勤務
  • 卒後14年目に第2子出産
  • 以後金沢大学附属病院循環器チームとして勤務
  • 卒後17年目に第3子出産
  • 資格:小児科専門医、医学博士

教室の見学・
お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

076-265-2313

メールでのお問い合わせ

教室見学・
お問い合わせ